
1: 名無しさん 2019/02/10(日)18:47:54 ID:ja7
全然分からんのだけどどっから入れば良いのか教えてくれ
ここなら詳しい人多いだろうし
ここなら詳しい人多いだろうし
引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549792074/
2: 名無しさん 2019/02/10(日)18:48:30 ID:5d7
とりあえずTicket安いオープン戦見に行こう
3: 名無しさん 2019/02/10(日)18:48:45 ID:UHa
贔屓が勝つ試合だけ見るんやで
5: 名無しさん 2019/02/10(日)18:49:44 ID:T8n
野球が観れるビアガーデンこと神宮球場やろ
6: 名無しさん 2019/02/10(日)18:50:44 ID:ja7
ルールくらいはわかるが楽しみどこを見つけたいんよな
9: 名無しさん 2019/02/10(日)18:51:46 ID:qfb
初心者やったら阪神オリックス中日ロッテあたりがオススメやで
勝つ喜びを味わえる
勝つ喜びを味わえる
10: 名無しさん 2019/02/10(日)18:53:13 ID:ja7
>>9
ありがとう
まず贔屓を決めないとなぁ
ありがとう
まず贔屓を決めないとなぁ
17: 名無しさん 2019/02/10(日)18:57:34 ID:uCv
贔屓決めなくても練習や試合見てるだけでも楽しいで
20: 名無しさん 2019/02/10(日)19:00:08 ID:Vyw
贔屓どこかにやるしええからはよきめろ
22: 名無しさん 2019/02/10(日)19:01:55 ID:uCv
とりあえずイッチの住んでる所から一番近いチームでええんちゃう
23: 名無しさん 2019/02/10(日)19:02:11 ID:bGi
どこ住み?
24: 名無しさん 2019/02/10(日)19:02:22 ID:ja7
ながの
27: 名無しさん 2019/02/10(日)19:03:31 ID:uCv
>>24
下伊那なら中日がええな
下伊那なら中日がええな
26: 名無しさん 2019/02/10(日)19:02:55 ID:QPs
贔屓なんて地元とかテキトーにやってる試合みて気に入ったとか知ってる選手いるとかやろ
よし選ぶぞ!って選ぶもんか
よし選ぶぞ!って選ぶもんか
29: 名無しさん 2019/02/10(日)19:04:52 ID:bGi
まあ確かに、ワイは気づけば阪神ファンやったしなあ
応援するのが当たり前やから、贔屓って感覚がない
応援するのが当たり前やから、贔屓って感覚がない
32: 名無しさん 2019/02/10(日)19:07:08 ID:uCv
名古屋~飯田の高速バスは1時間おきに出てるし
車でも中央道経由で2時間強くらい走ればナゴドに着くで
車でも中央道経由で2時間強くらい走ればナゴドに着くで
33: 名無しさん 2019/02/10(日)19:07:18 ID:Vyw
パワプロ買ったらええと思うで
あれ選手を能力値というかたちでデフォルメされてるからわかりやすい
あれ選手を能力値というかたちでデフォルメされてるからわかりやすい
38: 名無しさん 2019/02/10(日)19:07:54 ID:QPs
>>33
ゲームするならこれけっこうアリやと思うわ
ゲームするならこれけっこうアリやと思うわ
35: 名無しさん 2019/02/10(日)19:07:22 ID:zwy
長野でも確か毎年2試合くらいはやってたよな
36: 名無しさん 2019/02/10(日)19:07:22 ID:bGi
地方なら、毎年その県で試合する球団があるような
長野はヤクルトやっけ?
長野はヤクルトやっけ?
37: 名無しさん 2019/02/10(日)19:07:33 ID:1X9
まずは気になる選手がいるチームの試合を見てみればいいんじゃない?
39: 名無しさん 2019/02/10(日)19:09:18 ID:CWt
わいもシーズン始まるからこれから勉強しまくるわ
40: 名無しさん 2019/02/10(日)19:09:53 ID:VXY
西部ドームいけ
43: 名無しさん 2019/02/10(日)19:21:26 ID:1X9
youtubeに好プレー集とか色々あるから見てみるといいよー
選手わからなくても結構楽しい。
選手わからなくても結構楽しい。
44: 名無しさん 2019/02/10(日)19:21:45 ID:ja7
>>43
そういうのいいね見てみるよ
そういうのいいね見てみるよ
こちらもおすすめ
コメントする